SSブログ

3月10日 読書! [日々の記録]

つい最近読んだ本を紹介するよー。

「無限への飛翔 集合論の誕生」 志賀 浩二

試験が終わった後、数学書解禁とともに猛烈な勢いで読んだ本。面白かったー。といっても最後の方は消化不良で難しかったんだけど、カントルの人生の足跡に沿って集合論が組み立てられる過程が面白かった。もう一回読みます。いま「集合・位相入門 」(松坂 和夫著)で勉強中だから今度はしっかり読めるはず。

集合ときたら今度は位相。 

「抽象への憧れ・位相空間」 志賀 浩二

こちらは流石に僕には難しかったけど、位相という概念の成立過程がわかってよかった。ハウスドルフがはじめて位相を定義したんですね。初めて知りました。すごすぎです。位相を勉強するときまた読みます。

 「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」 勝間 和代

英語の学習法は試してみます。

「天才 柳沢教授の生活ベスト盤 The Red Side」 山下 和美

こういう漫画大好きです。青い方も読みました。

「新しい高校地学の教科書」 (ブルーバックス)

試験の帰りの空港に本屋があって興味があったので購入。地学って高校では習わなかったけれど、地震や気象、宇宙など身近なことが分かって面白かった。飛行機の中で大気の温度分布について読んでいたので、なるほど、だから今外の気温はマイナス58度なのかー、これ以上上昇すると逆に温度が上がるのは不思議だよなぁと思いました。とても勉強になりました。

http://www.jma-net.go.jp/ishigaki/school/200403/kion.htm

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5143468.html

「まんがと図解でわかるニーチェ」 (別冊宝島)

ニーチェの入門書です。とにかくわかりやすかった。数時間で読めます。「ツァラトストラかく語りき」が読みたくなりました。ちなみにニーチェの「善悪の彼岸」は数ページで挫折しました。。。

考えてみたら浪人中に150冊ぐらい読んだかも。これが数学などで活きていくはず!

これからも出来る限り読書していきたいと思いました。

あとこの文章読んでもわかるけど、もっとしっかりとした文章を書けるようになりたいな。しっかりとした文章を書こうとすれば自分でも分からなくなるし、思いっきりくだけた文にしても内容が貧弱になってしまう。難しいです。

 

大学入学前に読むと良いよ、という本やお勧めの本などがあれば教えてください。読みます!


タグ:日記 読書
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 3

コメント 4

m

松坂先生の本も志賀先生の本もいい本ですね。
入学前に自分で勉強しておくというのがすごいです。はい。
大学は自由な分、自分しだいみたいなところもあるので、大学でもしっかり数学を楽しんでくださいね。
by m (2011-03-11 00:58) 

菅野郁夫

こんにちは。受験後の貴重な時間を有意義に過ごしていらっしゃるようで、何よりです。
大学は勉強ももちろんですが、友人をいっぱい作ってください。自分の経験では、必ずどうしても敵わないなぁと感じる人物が現れます。そういう人物から学ぶことは、後になって効いてくるものです。
小生のつたないコメントも少しでもお役にたったのであれば、幸いです。
北国の大学は、ウィンタースポーツも魅力ですね。思いっきり大学生活を楽しんでください。
それでは!
by 菅野郁夫 (2011-03-11 11:40) 

ミノ〜+

mさん、コメント&nice!ありがとうございます。
大学でも頑張ります!

地震、津波は大丈夫でしたか。心配です。
by ミノ〜+ (2011-03-14 22:42) 

ミノ〜+

菅野郁夫さん、コメント&nice!いつもありがとうございます。
いろんな人と会って、友達になって、すごい人を見つけます!
ウィンタースポーツは未経験なので今から楽しみです。

東北地方太平洋沖地震に被災されたということで、いろいろとたいへんなことがあると思いますが、頑張ってください。
by ミノ〜+ (2011-03-14 22:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

速報東北地方太平洋沖地震 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。